ハーモニーライフオーガニック農園 日記①
- 2015年01月30日
- ハーモニーライフオーガニック農園
こんにちは(^o^)丿今回はハーモニーライフオーガニック農園のご紹介をしたいと思います。
タイのバンコク市内から車を走らせること約2時間渋滞などに巻き込まれながら北東へ150キロ
後部座席より景色を見ていますとバイクが少なくなり
車も少なくなり到着するころは、よくテレビでみる昔の風景に、人の手が加えられていない大自然は素晴らしいです!
ここカオヤイ森林地帯は1000~1600メートル級の山岳をいくつも保有する広大な森林地帯です野生の虎やゾウなんかもいますよ。
現在はカオヤイ国立公園とし保護されて山の中腹には白いブッダ像が見下ろし、その麓には12ヘクタールの農園を持つ
大賀さんのハーモニーライフオーガニック農園があります~
ハーモニーライフとは「自然と人間の調和」と言う意味です。100%のオーガニックにこだわるということは農地として
使われた土地は候補にあがらなく日本人がタイの土地で探すのに大変苦労されたそうです。日本国内では汚染されていない土地を
探すことは難しいように思いました。。。
さて農園に到着しました。
大賀さんスタッフの方々にご挨拶を・・「サワディ―カー」
皆さんとてもいい笑顔です。
タイの方たちは礼儀正しくて明るくいつも感謝の気持ちを忘れない国民性が大好きです。
一気にご紹介したいところですがこれより続くにさせて頂きます^m^